ピアノが好きな先生のブログ

カテゴリー: ねこ

病院受診→車のパンク。。→風呂入って今。

私はひどいアレルギー持ちです。

小麦粉にスギ花粉、ハウスダストなど・・・

特に、今月は気温が高い日があったので、鼻が詰まってなかなか眠れませんでした。

病院に行けない時は、市販のアレルギー薬で何とか誤魔化すのですが、

あんまり効果は期待できません。

こんな時こそ、早めに仕事を切り上げて、おとなしく病院に受診して、薬を処方してもらう方が良くなります。

少し前まで、「この辛い時は修行だと思って・・」とか「根性だ!」とか「忍耐だ!」とか思った時はありますが、

人間無理をすると必ずどこかに不調が生じます。

健康管理は何よりも大切。

自分の体より大切なものは仕事ではありません。

仕事を任されているから

とか、

誰かに迷惑をかけるから

とか、

考えることがありました。

無責任だ!と思われるかもしれませんが

正直、迷惑かけてもいいと思います。

一人で全てなんとかすることはできません。

そして、もし自分が体調を壊すまで仕事をしたとしても、

組合は自分たちの生活を保障してくれるわけではありません。

自分の体は自分でメンテナンスする必要があります。

手っ取り早く、しかもお金のかからない方法は早く寝ること。

私もそろそろ寝ようかなと思います。

今日も癒しをありがとう。

今日も読んでくださりありがとうございました。

それではまた♪

うちの子がかわいすぎる。

夫婦共々、最近ネコにハマっています。

猫ばっかり見ているというか、目が離せないというか。。

かわいいのと、何をしでかすか分からない思いでいっぱいです。

さて、今日はそんな様子から、「そこばっかり見てしまう問題」について書きます。

私のクラスには、しっかり者のAくん、まじめなBさん、やんちゃなCくん、人のことばっかり指摘するDくん、おとなしいEさんがいました。

私は以前、やんちゃなCくんと、指摘ばっかりするDさんのことばかり見ていました。

「Cさん〇〇しないで」「Dさん、もうそんなこと言うのやめて。おかしいよ。」

気がつくと、その繰り返しになっていました。

研修などで、褒めることの大切さを学んだ後は、

AくんやBさんの様子を認め、みんなの前で褒めたりしていました。

しかし、1学期の後半を過ぎたあたりから、うまく行かなくなっていました。

ABCで言うところのA・Cは目が行きやすいのですが、Bには行きにくい。

Bは真面目に先生の話を聞いてくれているのにも関わらず、です。

それを考えていませんでした。

クラスには色々な子がいます。

色々な支援や指導が必要だったり、褒めて伸びる子・叱って伸びる子・勇気づけて伸びる子などなど。。

ポケモンのように、効果が抜群になるよう対応の仕方(タイプ)を変えていくことが大切だったりします。

私はまだまだできていませんが。。

何年やっていても、ABCどの子も頑張っている場面を見逃さない先生でありたいものです。

今日も読んでくださりありがとうございました。

では、また♪

変化をつけるのが大切。

ねこと遊ぶのは楽しい♪

今日の夕方、ねこを連れてきました。

子どもたちに遊ばれて、私にも遊ばれて疲れていまは休んでいます。

今日、ふと遊んでいて思ったのですが、

息子や娘はひたすら一生懸命棒を振って、子猫をあやそうとしていましたがなかなか来ません。

そこで、止まったり、急に動き出したりして変化をつけると、猫がたちまち動き出しました。

この「変化をつける」

音楽でも授業でも大切だなと思います。

ずっと、座りっぱなし

ずっと、書きっぱなしでは

大人も子どもも飽きてしまいます。

活動を区切ったり、

10分や15分で別の活動に移ったり、

時には大きな声や動きをつけたりなどなど・・・

特に学年が低くなればなるほど、集中力は短いので工夫がいります。

私も〜しっぱなしになって、大失敗していたなぁ・・

と、ふと猫を見て思い出しました。

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

それではまた♪

「ねこ、かいたい!自分でエサやったり、お世話したりするし・・・」

今日はそんな娘の強い要望で、猫を見に来ました。

猫はペットショップで買うものだと常々思っていたのですが、嫁が見つけた「譲渡会」というチラシを見て、やってきました。

行ってみると、一軒家のお家でした。

そこでは、飼い主さんが赤ちゃん猫を保護して育て、飼ってくれる人に譲る活動をされていました。

さっそく、猫と対面。

娘も、下の息子も、夢中で黒い猫と遊び始めていました。

すごく子どもに懐いていて、

あぁ、この子はきっとうちの子に来るんだな。

と感じました。

驚いたのは、ワクチンや去勢はされており、トイレも自分でできるよう、躾けられていたことです。

娘と息子の遊ぶ姿を見ながら、誓約書を書き、寄付金(私の場合は1万円を支払いました)を渡しました。

明日引き取りに行ってきます。

楽しみです♪